茅ヶ崎ニッショウでの高齢者の爪のトラブル

高齢者の爪のトラブル

高齢者の爪のトラブルで多いのは肥厚爪や爪甲鉤弯です。
からだ工房でのその爪のトラブルのケアをご紹介いたします。

ニッショウでの月に1回のイベントにて


今回ご紹介する事例は高齢者のお父様の爪が切れなくなっているというご相談になります。
厚みや変色があるそうですが、ご本人様は「見えない」「届かない」、ご家族様は「爪切りがはいらない」「どこまで切っていいか分からない」「痛いと言われる」などといったことからかかりつけ医に相談すると「年だからしょうがない」と言われワセリンを処方されておしまいになったそうです。仕方がないとあきらめていた際に茅ヶ崎市にある介護用品のニッショウのイベントの案内をご覧になってご予約を頂きました。

悩んでいる爪の状態


いらした際の爪はこんな感じでした。

お話の通り厚く変色していつか所が数か所あります。
このような爪はワセリンだけではなかなかよくなりません。
からだ工房では長さはもちろんですが、厚くなった部分や変色した部分を専用の機械を使いケアしていきます。

ケア直後の写真はこんな感じになります。
湘南からだ工房
母趾の厚みや変色がかなり少なくなり、先端や表面の凹凸もなくなることで靴下の引っかかりなどもなくなります。
からだ工房の爪のケアはこのように1回でこのような状態に痛みを感じることなく仕上げていくことが出来ます。

爪や足のトラブルで困ったら・・・


湘南からだ工房ではフットケア経験を20年以上あるため持つスタッフがご訪問・ご相談を承っております。、10年以上整形外科などでリハビリ経験があるので爪のトラブルだけではなく、足全体のお悩みを安心してご相談いただけます。
訪問日は日・火曜日の10:00~17:00となっておりますが、それ以外の曜日やお時間でもお電話やメール、LINE、InstagramDMなどで承っております。(施術中は出られない為、出来るだけ早く折り返しご連絡させて頂きます)

【電話】  090-7647-3972
【メール】   shonan.footcare@gmail.com
【Instagram】湘南 からだ工房
【LINE公式】

湘南からだ工房